『人のために祈ると超健康になる!』(高橋徳)

先ごろ『江戸の歴史は隠れキリシタンによって作られた』を読んでからずっと、「あれだけの弾圧迫害にも関わらず、なぜ日本人がキリスト教に惹かれつづけたか」が頭にひっかかっていた。その時レビューに、「既存権威に基盤を置く仏教勢力に対して、自然な共感感情を優先し、権力基盤のない新興勢力としてのキリスト教、権力へのルサンチマン(怨み)も手伝って、大いに勢力を広げていくことになった様が想像される。それに対して、キリシタン弾圧と裏腹の寺請制度によってその基盤を盤石にした仏教(寺社)勢力は、「自然感情の抑圧」という性向を江戸期以来さらに補強することになった、という仮説もあり得るか。」とし、「ともあれ、隠れキリシタンの根底にあったのは、人間にとってごくあたりまえな「共感に基づく自然感情」であったらしいことに気づかせてくれた。」と書いたのだが、この著でまさにオキシトシンのはたらきが根底にあったことに深く納得させられた。
本文の最後は、《浄土は、裁縫十万億土の彼方にあるわけでなく、この世界がそのまま浄土に変貌するという考え方があります。・・・オキシトシンという神からの授かり物の力を借りて、1人ひとりが利他の行動に一心に励むなら、この世界がそのまま浄土となりうる。/ 私は、それを、たんなる夢想とは思いません。》(166-167p)で締められる。現実と宗教の垣根を見事に取っ払ってくれる痛快な本です。
* * * * *
同意フォーム『新型コロナワクチン接種中止』の意見書(6月15日修正)
厚労省はHPで新型コロナウイルスの無症状感染の可能性を指摘しています(1)。しかしながら、厚労省がその根拠とする台湾からの論文(2)には、無症状感染の確率は0.4%であると報告されています。無症状感染の確率は皆無であるとの報告もあります(3)。したがって、無症状の新型コロナウイルス感染者と濃厚接触しても、感染しない確率は99.6%以上です。
新型コロナウイルス感染症による死亡率は、0% (30代以下)、0.1% (40代)、0.1% (50代)、0.7% (60代) 、 3.2% (70代) 、 11.1% (80代以上) です(4)。このように死亡率がごく低いにもかかわらず、国民全員に対してのワクチン接種には大きな疑問があります。
平成30年、5,250万人の日本国民がインフルエンザワクチンの接種を受け、3名の死者が報告されています(5)。約1,300万人の日本国民がコロナワクチンの接種をうけていますが、すでに接種後196名の死亡例が確認されています(6)。若年層(50歳以下)の死者も18名(9%)存在します。
以上の事実から、コロナのワクチン接種は、中止すべきと考えます。
参考文献
1 https://bit.ly/3i8xEU3
2 https://bit.ly/2Rc2os6
3 https://bit.ly/2S5YEJ3
4 https://bit.ly/34IY8Uj
5 https://bit.ly/3fFkKv6
6 https://bit.ly/3vjPx5j
この意見書に同意していただける医師・歯科医・議員を募っています。相当数の同意が集まった時点で記者会見を開き、日本政府に「ワクチン接種中止」の意見書を提出する予定です。
発起人:高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授)
池田としえ(日野市議会議員)
谷本誠一(呉市議会議員)
新型コロナウイルス感染症による死亡率は、0% (30代以下)、0.1% (40代)、0.1% (50代)、0.7% (60代) 、 3.2% (70代) 、 11.1% (80代以上) です(4)。このように死亡率がごく低いにもかかわらず、国民全員に対してのワクチン接種には大きな疑問があります。
平成30年、5,250万人の日本国民がインフルエンザワクチンの接種を受け、3名の死者が報告されています(5)。約1,300万人の日本国民がコロナワクチンの接種をうけていますが、すでに接種後196名の死亡例が確認されています(6)。若年層(50歳以下)の死者も18名(9%)存在します。
以上の事実から、コロナのワクチン接種は、中止すべきと考えます。
参考文献
1 https://bit.ly/3i8xEU3
2 https://bit.ly/2Rc2os6
3 https://bit.ly/2S5YEJ3
4 https://bit.ly/34IY8Uj
5 https://bit.ly/3fFkKv6
6 https://bit.ly/3vjPx5j
この意見書に同意していただける医師・歯科医・議員を募っています。相当数の同意が集まった時点で記者会見を開き、日本政府に「ワクチン接種中止」の意見書を提出する予定です。
発起人:高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授)
池田としえ(日野市議会議員)
谷本誠一(呉市議会議員)
この記事へのコメント