火野正平さん逝く

昨夜7時のニュース、突然火野さんの写真、「何か悪いことでもしたか」の思いがよぎった後の「まさか・・」。その「まさか」だった。朝「こころ旅」がみれなくなってさびしい思いをしていた。いずれ戻ってきてくれると勝手に思っていた。

「こころ旅」、14年つづいたという。息子が「旅に出る」と言って半年あまり北海道から九州まで軽自動車でまわってきたのは、始まって間もない「こころ旅」に触発されてのことだったらしい。

火野さんが南陽に来てくれたときのことを書いていた。→「「こころ旅」、しみじみ南陽 」https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2016-06-03

*   *   *   *   *


2016年06月01日 (水)こんな雨の日キライじゃない!きもちイイ~




きょうのスタートは、きのうのとうちゃこ地点・旧高畠駅。


空気しっとりできもちイイ~
小雨がパラつく中
「空気がしっとりして、きもちイイ~」と正平さん。


続きを読む



*   *   *   *   *


火野正平さん タバコ1日100本の時期も…1年前から始めていた“禁煙生活”


女性自身 2024/11/20



11月20日、俳優の火野正平さんが11月14日、75歳で死去していたことを所属事務所が公表した。


所属事務所によると、火野さんは今年4月から持病である腰痛の治療に励んでいたが、夏に腰を骨折して以降、体調を崩していたという。「最期まで仕事復帰を願っていたが叶うことはなかった」「自宅で家族に見守られて穏やかな最期を迎えた」とのことだった。


火野さんといえば、全国各地を自転車で回るNHK BSの旅番組『にっぽん縦断 こころ旅』でも親しまれていた。


番組の公式サイトでも《14年間にわたり『にっぽん縦断 こころ旅』旅人として、“こころの風景”を訪ねてくださった火野正平さんが、11月14日逝去されました》と記載し、《1200日を超える旅を続けてくださったことに、深く感謝申し上げるとともに、心より哀悼の意をささげます》と火野さんの死を悼んだ。


「1日100本吸っていたタバコを70本に減らした」という逸話もあるほど、ヘビースモーカーとして知られる火野さん。


同番組の休憩時においしそうにタバコを吸う火野さんの姿を見て幸せな気持ちになった視聴者も多かっただろう。


しかし、実は1年ほど前から禁煙していたのだ。そんな告白をしたのは、昨年10月17日に放送された『こころ旅』で、秋田を訪れた際だった。


急な坂道を自転車ではなくタクシーを利用しようとスタッフから提案された火野さんは、「しばらく、監督さんたちが作ってくれることに逆らわないでいこうということに決めたんです。


タクシーで行きましょう」と、提案を受け入れ、「この間娘に言われたんですけど、『お父さん、74になったら別に歩いてたってしんどいよ』って。だから、もうちょっと楽になるまで待ってください」と続けた。


そして、「何を隠そう、タバコ吸ってないし、もうちょっとでひと月ですが、俺、1番多いとき5箱で、最近は3箱吸ってたから、金溜まってなぁ……。まいったよ! “なんでこんなにお金あるんだ?”って思ったら、タバコを買ってないんですね(笑)」と、禁煙していることを明かしたのだ。


「これまでも番組は火野さんの体力に気づかって、番組では毎週ではなく休止の週を設けるほか、番組HPでも《火野さんの脚力次第で予定が変更になる場合があります》と優しい注意書きがされていました。


今年4月には持病の腰痛が悪化したために『こころ旅』のロケを中止することになりましたが、何歳であっても全国を自転車で走り回るというのは大変なことです。体力のいる同番組を長く元気に続けるためにも、大好きなタバコを止める決意をしたのではないでしょうか」(芸能リポーター)


今ごろ、天国で大好きなタバコを燻らせているかもしれない。


この記事へのコメント